

市政報告会
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は12月議会の市政報告会を実施しました。
参加者は3名と寂しい会となりましたが、質問多数でとても濃い会となりました。
次回は、予算などを議論する大変重要な3月議会の報告会を5月に実施する予定です。


男女きらりフェスタ2017
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、午前中、鎌ケ谷市の男女共同参画、市民との共同を目的とした男女きらりフェスタに、よろず相談員のスタッフとして参加してきました! 各種サークルで作成したグッズの販売、よさこいの踊り、雅楽演奏などてんこ盛りで、お子さんも年配の方もみんな楽しめるフェスタでした(^_^)


市庁舎免震改修工事視察
こんにちは!
鎌ケ谷市議会議員の大内です。
本日は、鎌ケ谷市の一大事業である市庁舎免震改修工事の視察を行いました!
総事業費約32億円の工事です。
鎌ケ谷市の年間予算は337億円ですので、およそ1割に該当する大きな事業です。(もっとも2年計画ですので、年16億円の負担ですし、7割は国の補助を受けての工事になります。)
その大きな事業を自分の目でしっかりチェックしたいと考え、今回視察いたしました。
特許技術などの関係で内部の写真は撮ることはできませんでしたが、大きなお椀状の壁を市庁舎の底を取り囲むように作り、新たな柱とその間に免震ゴムを設置する工事になります。
建物内では行政の仕事は通常通り行われています。たくさんの市民もお越しになっています。その下の柱を抜いての工事になるわけですから、少しの傾きも許されませんし、ましてや建物に損壊を与えるわけにもいきません。
説明を受けながら視察しましたが、難易度の高い工事を自己なく進めていることがよくわかりました。
約32億円の事業です。市民の皆さんの大切な税金を活用しての事業ですので、ムダ


カフェフルール
こんにちは!
鎌ケ谷市議会議員の大内です!
本日は、港区の施設「みなとパーク芝浦」内にありますカフェ「カフェフルール」にうかがってきました。
理由は、このカフェは知的・精神障がい者の方の自立を支援するため就労継続支援をし、運営をしていると伺ったからです。 私は障がい者の方の雇用支援について何度か議会で取り上げましたが、それを傍聴されていた市民の方から「参考になると思うので、ぜひ見に行ってください。」と助言いただいた縁で視察させていただきました。 鎌ケ谷市にも、市役所内のカフェで障害者の方の就労継続支援を行っていますが、市の支援が弱いのか一般レベルのカフェとして機能していないように見えます。
一方、このカフェフルールは、メニューも豊富で多くの方(特にお子さんずれのママさん)がたくさん来られていました。
今回の視察では、お子さん連れのママさんが集まりやすい場所に、女性をターゲットにしたメニューを取りそろえることで集客が期待できる。集客が多くあれば、厨房やホールスタッフなどで障がい者の方の就労支援の機会が増える。といった点がわかりました。
議会だより編集委員会
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、議会だより編集委員会に出席してまいりました!
12月議会の内容、議案の審議、一般質問などをまとめた議会だよりについて、チェックをしました。
2月半ばに配布予定です。


市政報告会を開催します!
こんにちは!
鎌ケ谷市議会議員の大内です。 今回は告知です。
1月29日(日)10時より
まなびぃプラザで市政報告会を実施します! 報告内容は、
12月議会の議案(主に、補正予算、議員報酬関連)、
私の一般質問(再生可能エネルギーの取組み)についてです。
また、質疑応答、皆さんからのご要望などを承りたいと考えています。 万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください!


野田前総理講演会
こんにちは!
鎌ケ谷市議会議員の大内です! 本日は、午前中、千葉県13区主催で、野田佳彦前総理の講演会「格差社会を斬る!」が鎌ケ谷中央公民館でありました! 野田前総理から、今の国会で起きていること、またアメリカなど外交について、たっぷりお話しいただき、たいへん学びの多い会になりました! その後は、千葉県13区の民進党公認予定者である「みやかわ伸」の対談、決意の挨拶など、たいへん濃い90分でした! 民進党は、アピールが下手、何をしているのかわからない!といった厳しいご意見もありましたが、そのご意見を真摯に受け止め、しっかり活動してまいります!


しろいたこあげまつり
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、白井市のライオンズクラブ、3クラブ合同で「第1回しろいたこあげまつり」が開催されました! 私も、お隣の市ということでお手伝いにいってきました。 10時から開会され、絶好の凧あげ日より!でたくさんの方にお越しいただきました。 途中、吹雪となり、早めに閉会となったしまいましたが、ぜひとも来年も実施してもらいたいです!


キラリニューイヤーオペレッタコンサート
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、鎌ケ谷きらりホールで開催された「キラリ ニューイヤー オペレッタコンサート」を鑑賞してきました!
初めてのオペレッタ(オペラと演劇の中間だそうです)でしたが、とても楽しく鑑賞できました(^_^) 鎌ケ谷市は、市民がこういった芸術文化に触れる機会を積極的に作り出しており、先月(12月)は市民ミュージカル、2月は歌舞伎公演が行われます!
こちらも楽しみです!


成人式
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、鎌ケ谷市の成人式に参加してまいりました!
鎌ケ谷市は、式典はさっと終わらせ、あとは新成人からなる実行委員のよるイベントが行われます。
これまでお世話になった先生などのコメントなどの映像が流れると、新成人から拍手や歓声が起こるなど、とてもあったかい雰囲気に包まれた式典でした(^_^)