top of page
検索

代表質疑

  • 執筆者の写真: Kazuya Ouchi
    Kazuya Ouchi
  • 2016年6月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

鎌ケ谷市議会議員の大内です。

本日は、午前中、議案の代表質疑が各会派から行われ、私も会派未来クラブの代表として行いました。

主には、小学校教諭などの普通免許状を有するものを保育士とみなす特例措置について、鎌ケ谷市でも保育士として実施をする予定があるのか、免許状を有しているだけで経験がなくてもよいのか?といった質問をいたしました。

現状、鎌ケ谷市では実施予定はなく、もし実施する場合は、子育て石遠因研修などを受講してもらい、保育の仕事がきちんとできるよう対処するとのことでした。

鎌ケ谷市は、現状、待機児童数0(国の算定基準上)ではありますが、近隣市が力を入れることで、保育士の確保が厳しくなることが予想されます。

また、そういった課題に対処するため、学校教諭のみなし保育士対応に加えて、保育士向けの宿舎借上げ事業にも取り組んでいくとのことです。

明日から、2日間、各議案を所管の委員会で詳細に議論してまいります。

私は、都市市民生活委員会の委員ですので、こちらでしっかり議論できるよう準備してまいります!

 
 
 
Recent Posts
Archive
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

大内一也 山口県議会議員 オフィシャルWEBサイト

Copyrights ©2015 Ouchi Kazuya All Rights Reseved.

bottom of page