

今週の活動など
こんにちは!
今週も元気いっぱい朝の辻立ちやご挨拶回りなど活動させていただきました!
また、ポスター貼にもご協力いただくことができ、本当にありがたい1週間でした。
また、2日前(27日)に我が民進党の代表、蓮舫代表が突然の辞任を決めました。 会見を拝見し、足らざるもの、自分の弱さを認め、誰を責めるわけではなく、これからは仲間のために汗をかくと言ったコメント、本当に感服しました。 党を立て直すための素晴らしい決断だと私は受け止めましたし、力みのない表情や静かな迫力に触れ、この決断により素晴らしいリーダーに変わったと、私は確信しました。 数年後、時がきたときに改めて党の代表、そして日本のトップを、日本国民ために目指していただきたいと思います。 これからは、一議員に戻った蓮舫さんも含め、国民のための政治を、党一丸となってあらためて行っていきます!


事務所開き
こんにちは! 民進党山口県第1区総支部長の大内です。 昨日のことになりますが、徳山駅そばのピピ510で、大内一也の事務所開きを執り行いました。
当日は、200名を超えるたくさんの方にお越しいただき、誠に感謝です! 連合山口の中繁会長をはじめ、組合の方々、また元法務大臣の平岡秀夫さん、党本部からは玉木幹事長代理にもお越しいただき、とても大盛況となりました。 平岡さん、玉木さんから激励をいただき、私の決意表明をさせていただきました。
今の政治の状況をお伝えした後、最後に私のビジョンをお伝えしました。
これは、2011年の震災ののちに、「こういう日本にしたい!」という想いをつづったものです。
この想いを忘れず、これからも頑張ってまいります!


活動日記7月1日
こんにちは!
民進党山口1区の大内です。 しばらくブログを休憩しておりましたが、今日から心機一転!再開いたします。
さて、山口県第1区の総支部長に任命され、早3カ月がたちました。
様々な準備、ご挨拶回り等日々忙殺されていますが、今日は、周南市の須々万、鹿野方面にポスター設置のお願いに回りました。 これまで、ポスターのお願いはなかなか厳しかったのですが、本日は5か所8枚も貼ることが出来ました! 山口県においても、風向きが変わっていることを実感します。
あとは、皆さんにしっかりと選択していただけるよう、我々のビジョン、政策を打ち出すことが重要です。
最後に、鹿野の交差点で私、大内一也の想いをお訴えさせていただきました! これからも、しっかりと頑張ってまいります!