

今週の活動他
こんにちは! 今週も、いろんなところでご挨拶させていただきました。
ご声援や、ご意見をいただき、誠にありがとうございます。
「株価や景気の指標があがっても、私たちの暮らしがよくならなければ何の意味もありません!」
「政治本来の目的、それは、私たちが安心、安全に暮らせること、豊かで幸せなくらしを、一人ひとりが望む生き方ができることです!」
「必ず、大内一也、民進党は実現いたします!」
私、大内一也が、毎回皆さんにお訴えしていることです。
目的と手段を間違えず、経済成長ではなく、私たちの暮らしのために精一杯かつ度してまいります!


前原誠司氏来県!
こんにちは!
昨日のことになりますが、山口1区に前原誠司衆議院議員に来県いただき、新山口駅前で街頭演説を行いました。
これからの日本のあるべき姿、経済成長ありきではなく、誰もが希望を持って安心して暮らせる社会、将来不安が取り除かれるからこそ安心してお金を使えて、結果としての経済成長に繋がるという好循環について、お話しいただきました。
私もこの「見た試合の財政による生活保障」の確立がこれからの日本の新しいモデルであり、必須の政策だと考えています。
何より、戦後70年続いたモデル「成長による自己責任モデル」は破たんしており、自民党政権(安倍政権)の唯一の対抗軸となりうるビジョン、政策だと確信しています。
ちなみに、前原さんは大の鉄道好きで、1~2年に一度は、SL山口号を撮影しに山口に訪れるそうです。
沿線沿いについては、地元の私より詳しく驚きましたし、五円を感じました。
民進党は崖っぷちではありますが、私たち国民の生活のための政策を真剣に精一杯訴えてまいります。
そして、しっかりとお役に立てるよう頑張ってまいります!


今週の活動など
こんにちは!
今週も朝のご挨拶等活動いたしました。
8月11日は山の日でしたので、菊川から山に上がり街宣活動をいたしました。 また、8月12日は、墓参りに出かけ、ご先祖様に手を合わせました。 今日もとても暑い日でしたで、ご先祖様も厚かろうと思い、水をたくさん掛けました。 そのあと、母校(徳山高等学校)の同窓会、岐山会に参加してきました。 たくさんの先輩方にご挨拶をさせていただき、ご意見、叱咤激励等いただきました。 今週は、支援者の方々や先輩、ご先祖様等、有難い出会いや出来事の多い一週間でした(^_^)