

合同研修会
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 午後は、千葉県市議会議長会の第4ブロック議員合同研修会に参加してきました! 「地方創生」をテーマに日本創生会議の増田寛也議長に講義いただきました。 少子高齢化が問題となっていますが、推計によると2040年には、2010年と比べて...
初顔合わせ会
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日、午前中は、鎌ケ谷市身体障がい者福祉会新年初顔合わせに参加しました! これまで何度か書面などでご連絡をいただいておりましたが、会長の鮫島様など関係者に初めてお会いさせていただき、ご挨拶などさせていただきました。...
第2回市政報告会
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、10時より第2回の市政報告会を実施しました。 開場の都合で日程が1週間後ろ倒しになったことに加え、当日キャンセルの方もおり、参加者は1名と少々寂しい報告会になりました。...
平成28年度予算概要説明
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、鎌ケ谷市の平成28年度予算概要の説明を会派「未来クラブ」で受けました。 予算項目の大きなポイントは、後期基本計画に定める目標達成に向けた取り組みとして、「1.地震・災害に強い街づくり」「2.子育て世代に優しい街づくり」「3...


議会運営委員会視察
おはようございます! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 1月18日~19日にかけて、議会改革の視察で京都府長岡京市と滋賀県大津市にうかがってきました。 長岡京市は、「議会だより」についてが主なテーマでしたが、議員一人ひとりの採決がわかるようにする、予算に関する市民との意見交換会...


市政報告会を開催します!
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 今回は告知です。 1月31日(日)10時より まなびぃプラザで市制報告会を実施します! 報告内容は、 12月議会の議案(主に、国保関連、指定管理者、補正予算)、 私の一般質問(市民との協働)についてです。 ...
成人式
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、鎌ケ谷市成人式に参加してまいりました! 今年は966名の方が、成人を迎え、スーツの方、袴、振袖の方など思い思いの姿で成人のお祝いをしていました。 鎌ケ谷市の成人式は、10数年前までヤンチャな若者達により、少し荒れた式にな...


鎌ケ谷市消防出初式
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、鎌ケ谷市消防出初式に参加してまいりました! 迫力ある放水式、また地元の幼稚園児の太鼓演奏、小学校児童の合唱など素晴らしい式でした! いただいた資料「鎌ケ谷市消防概要」を拝見しますと、出火件数(24件→25件)、救急出動件数...
決意新たに
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本日は、新年一発目のご挨拶を鎌ケ谷駅で実施しました! 歩いている方は、いつもより少ないようでしたが、その分、お一人おひとりにしっかりご挨拶と市政レポートを渡すことができました。 ...
今年の振り返り
こんにちは! 鎌ケ谷市議会議員の大内です。 本年もあと3日となりました。 12月11日に鎌ケ谷市議会12月定例会の閉会後は、市政レポートを作成し、駅立ちと近隣訪問の毎日でした。 2015年を振り返りますと、4月26日の当選以来、初めてづくしの議会で戸惑いながらも何とか走り抜...